HOMEトピックス税務と会計座右の銘百選エッセイ集ウォルドルフ人形サクセス・シミュレーション連珠リンク

ウォルドルフ教室の思い出~2016.2017~

ウォルドルフ教室の思い出をスナップ写真でちょっぴり振り返りましょう!
皆さん楽しんでこられてます!!

2017年12月

年末も押し迫った25日、5人に特別参加?のケンタクンが同席。
とすると2年ぶりに「寄せていただいた直後に子供が入院することになってご挨拶もできずにそのままになって失礼していました」と差し入れご持参で親子でお見えになられた方がお越しくださいました。
失礼なことに藤村さんもすっかり失念してしまっていてなかなか思い出せずにしばらく話を進めていましたが、人形を見せてもらって一気に甦りました。
失礼しました。
とそのあと、主人がスポンサーとしてケーキの差し入れ。みんなで二つ合わせてごちそうになりました。
幸せな締めくくりとなりました。

 
2017.12.25

2017年11月

先月は台風一過の影響でお一人(1組)のみの参加でしたが、今日はそのうっぷんをはらすかのように朝からどんどんお越しになって、たちまち10組を突破。皆さんの熱気にあおられ、たっぷり充実感に浸りながら進めることができました。
来年の「第10回おにんぎょうだいすき展」のスケジュールを決めて、ほっとした気持ちも伝わったのかなぁ~。うれしく、ありがたいことです。
皆さん良いお年を~ そして11月の「おにんぎょうだいすき展」にはぜひぜひご出展をお願いいたします!!

 

お知らせ!
来年(2018年)に催す「第10回おにんぎょうだいすき展」の日程がきまりました。
会場も前回と同じです。一区切りの最終回のつもりでおります。
お楽しみください。

* 開催日 2018年11月16日(金)~18日(日)
* 集酉楽サカタニ


2017年10月

台風一過の一日!
突然の選挙の日、というより超大型台風がまともにやってきた日になりました。ということで、3年以上にわたって皆勤で応援いただいている藤村美佐子さんには事前に来ていただかないように連絡しました。
さすがに ゼロの日と思っていたところ、初参加の一組(ご夫婦にお子さん連れ)がひょっこりお越しになってマンツーマンでご一緒しました。
夕方になってひょっこりベテランさんが、そしてまた一人講師仲間の福田多恵さんが藤村さんを訪ねてこられました。というのんびりした一日でした。


2017年9月

2017年9月24日
夏休みも終わり1ヵ月。やっぱり一気に参加が増えました。
9名+お子さん2人は賑やか。ところが、しばらくするともじもじ。実はオッチャンの登場を待ち望んでたのです。
やってきたオッチャンと手品や指遊びに夢中で遊び、急に元気になりました。餅は餅屋なんでしょうかねぇ~


教室スナップ
 
Bさんから届いたB体C体用お洋服。
どうぞ教室に置いています。ご利用ください。

2017年8月

2017年8月27日
今月も専属カメラマン?は欠席。奈良に行ってました。
7名の参加。それぞれに目的をもって楽しんであられました。1日で仕上げたいSさん、人形の素晴らしさが姿を見せてくると「カワイイ! かわいい!」の連発。洋服も着せて足取り軽くお帰りになりました。
よかったですネ。

8月例会スナップ
2017.8.27

2017年7月

2017年7月23日
熱い! まったく暑い日が続いていますね! そういうことからなのでしょう。開講して初めてかな?と思える光景。なんと先生2人に生徒1人。こんなこともあるのですね。 皆さんもまだまだ暑い日が続きます。体調保持に万全をきしてお気をつけください。

7月例会スナップ

と記したところで、3時頃にお一人が見え、その30分後にまたお一人が見えました。

2017.7.23

2017年6月

2017年6月25日
この日は朝から盛況。8人の参加プラスお父ちゃん1、お子さん1で話も弾みました。
特にお父ちゃんが興味津々、一度創ってみたいなぁ~と感想を漏らされると教室は一気に盛り上がりました。
男性が作られるのは大賛成。その心だけでお父ちゃんの優しさがにじみ出ています。

もう一人、気の入れ込んだお母ちゃんがおられました。お料理のときに誤って左手を切り二針縫って治療中のお母ちゃん、 どうしても今日中に作りたいんです!と痛み止めを飲んでの奮闘! そのかいあって出来上がったときは大喜び! スゴイですねぇ~。

2017.6.25

2017年5月

孫(小2)の付き添いで、人形教室専属のカメラマン(?)嘉美さんは欠席!
出席のご婦人をとるか孫をとるか悩んだ嘉美さん。やっぱり孫の方でした。という訳で、今日は加代子がカメラマンです。
初参加2名を含む10名が出席。小っちゃいテーブルを囲み、パンあり、オニギリあり、自由な命名お弁当を食する。 ホッと一息入れてにぎやかに情報が飛び交います。これも教室の楽しみ方のひとつ。
カシコクなりますヨ!

教室スナップ

賑やかなお昼も楽しみのひとつ!

2017.5.28

2017年4月

HPからのお申し込みが続いています。この日はお近くの保育園の保母さんから「園で一度取り上げたいのですが…」のお問い合わせがあって、 まずご自身がおつくりになるためにお越しになりました。
その方のコメント「子供のあそぶ姿が浮かびます。でも自分のために作りたくなりました。いっぱい作りたいです。」

4月例会スナップ
2017.4.23

2017年3月

この日は出足が早く、早々と9名がいつも通りに賑やかに制作にあたりました。 ただ3ヵ月ぶりにお子さんの参加がなかったこともあり、いつもより静かな感じでしたが…。

3月例会スナップ
2017.3.26

2017年2月

2017年2月
先月のQ&A効果でしょうか。お子さん4名の参加にご主人も加わり、総勢16名の大盛況。
やっぱり動くウォルドルフはめっちゃ可愛いですね。
自然に皆さんの笑顔が増えようというものです。

2月例会スナップ 2月例会スナップ
2017.2.26

2017年1月

新年最初の教室です。さすがに1月はお出掛けにくいのか、6名+お子さん(6歳)の7名での静かなスタートです。
ところで、このところHPからのお問い合わせが相次いでいますのでご紹介しておきましょう。

Q 前に作りかけたのがあるのですが、そのまま眠っていました。それはストップして新しく作り直した方がいいですか?

A 途中で止めてしまったのはちょっともったいなかったですね。せっかくですから、作りかけの人形に命を吹き込んであげましょう。よほどでない限り、まずそれを仕上げてから新しいものに取り組みませんか?喜んで応援いたします。


Q まだ子供が小さいので、子供を預けていくわけにはいきません。子連れでおうかがしたいのですがいいでしょうか?

A どうぞご遠慮なく! ただ時間を持て余されると思われますので、おもちゃや絵本などをご持参されるのがよいのではないでしょうか。


ということで、今回は6歳のお子さんとご一緒されたのはFさんでした。

1月例会スナップ 1月にはTさんの力作が披露されました。

1月例会スナップ

1月にはTさんの力作が披露されました。


2016年12月

2016年12月25日、最後の教室。年末も押し迫って皆さんさすがにお忙しいでしょうから、 お一人かお二人のつもりでいたのですが、7人にもお越しいただき、 「第9回おにんぎょうだいすき展」の年を楽しく締めくくることができました。
皆さん! 今年1年 ありがとうございました、来る年も皆さんと楽しく進めたいと思っていますので、よろしくご支援ください。
ありがとうございました。

2016年12月教室スナップ

2016年11月

第9回おにんぎょう(ウォルドルフ人形)だいすき展を終えて最初の教室。 あふれることも心配したのですが、皆さん調整されたのか9名の参加でおにんぎょう展にあれこれ触れながら楽しく進めることができました。
気分的にはこれでようやく一段落です。ありがとうございました。

2016年11月教室スナップ

2016年10月

第9回作品展を控えて直前の教室。参加者が殺到するのではないか、と心配していたところ、 もう完成されゆったりされているのか7名の参加にとどまりました、と思っていたら、 終わり掛けにバタバタと5人が見えました。プラス見学者1名は「ぜひ作りたい」と次回からの参加になりました。
でもこの日参加されて完成された方もあり、いよいよ「第9回おにんぎょう大好き展」にまっしぐらです。
それでは皆さん! 会場でお待ちいたしております。
作品展 ⇒ http://www.success-simulation.com/waldorf/09daisuki.html

2016年10月教室スナップ

2016年9月

いよいよ作品展が近づいてきました。盛り上がりを心配していたのですが、この日は作品展に向けて仕上げにお越しになった方が押し寄せて16名の大盛況。
おにんぎょう展の心配は吹き飛びました。ちょっぴり疲れましたがうれしい一日でした。

2016年9月教室スナップ 2016年9月教室スナップ
2016.9.25

2016年8月

例年8月は少ない参加ですが、今年も5名と少なく、でも皆さん「かえって作業が進みます」と意に介さず、黙々と再作に没頭されていました。

2016年8月教室スナップ

2016年7月

この日は12名参加の大盛況。おかげさまで骨折の後遺症もはぼ消えて、フル回転で皆さんとご一緒させていただきました。
もちろん藤村美佐子さんもいつにもましてハッスルしていただきました。

2016年7月教室スナップ 2016年7月教室スナップ

にぎやかに楽しく過ごしました!

徳島から参加のSさん(ひつじの詩舎講師)

2016.5.22

お知らせ
今年の11月に予定していた「第9回おにんぎょう大好き展」は下記のスケジュールで催すことになりました。皆さんのご協力を心からお願いいたします。
* 2016年11月18日(金)~20日(日)
      集酉楽サカタニ    「第8回」の模様は⇒クリック

2016.1.24

2016年6月

早川加代子が4月30日に右手首を骨折。ずいぶんよくなっていますが、やっぱり今回も優秀な右腕・藤村美佐子に主役を務めていただきました。 誠実で静かな主役?だと参加者の気持ちも静かなんだなぁ~といいたいところですが、本当のところは、口八丁の方が来られないといつも静かなんですヨ。

2016年6月教室スナップ 2016年6月教室スナップ

平常通りの教室風景

お人形を意匠にしたB玉万華鏡


お知らせ
今年の11月に予定していた「第9回おにんぎょう大好き展」は下記のスケジュールで催すことになりました。皆さんのご協力を心からお願いいたします。
* 2016年11月18日(金)~20日(日)
      集酉楽サカタニ    「第8回」の模様は⇒クリック

2016年5月

早川加代子が4月30日に右手首を骨折。本来ならお休みになるところ所ですが、 優秀な右腕・藤村美佐子さんに欠かさず来ていただいていたお陰で、まったく気にすることなく平常通りの開催となりました。
口は達者でしたので、初参加の方もまるで気にすることなく進めていただけました。改めて、心強い相棒であることを確認しました。藤村さん ありがとう!

2016年5月教室スナップ 2016年5月教室スナップ
2016.5.22

お知らせ
今年の11月に予定していた「第9回おにんぎょう大好き展」は下記のスケジュールで催すことになりました。皆さんのご協力を心からお願いいたします。
* 2016年11月18日(金)~20日(日)
      集酉楽サカタニ    「第8回」の模様は⇒クリック

2016年4月

この日は6名の参加、初参加はおひとりで比較的じっくり製作に没頭していただけたのではないでしょうか?
作品展は11月ですが、まだまだと思っていても意外と早くやってくるのかもしれません。 ご参加を予定いただいている方は、お早めに制作に取り掛かっていただくようお願いいたします。

2016年4月教室スナップ
2016.4.24

お知らせ
今年の11月に予定していた「第9回おにんぎょう大好き展」は下記のスケジュールで催すことになりました。皆さんのご協力を心からお願いいたします。
* 2016年11月18日(金)~20日(日)
      集酉楽サカタニ    「第8回」の模様は⇒クリック

2016年3月

この日は久しぶりに青森のKさんがお越しになりました。
お会いするやにこにこと「いつも寄せてもらいたいと思っているのですよ!」と。
なにがそこまで引き付けるのでしょうか?
すごいことですね~。
またこの日は初参加者が3名もお越しになり、
指導にてんてこ舞いでしたが、
皆さんの笑顔がどんどん増えていくのを見るのはとても楽しく、
やりがいを感じています。
ご参加の皆さん、改めてありがとうございます。

2016年3月教室スナップ 2016年3月教室スナップ
2016.3.27

2016年2月

朝から大賑わい。実は昨晩から微熱が引かずに
「どうしよう」と気にしていたのですが。皆さんの熱気をいただき
微熱も吹っ飛んでしまい、終始元気に皆さんと過ごすことができました。

2016年2月教室スナップ
2016.2.28

2016年1月

今年も賑やかに開催し、楽しい雰囲気をレポートしていきたいと思っています。よろしくお付き合いください。
新年最初の教室は、何年に1度の猛烈寒波がやってくるという前評判が猛烈に効いて
「用心して出掛けないようにします」という連絡もあり、いつになくさびしいスタートになりました。

2016年1月教室スナップ 2016年1月教室スナップ

お知らせ
今年の11月に予定していた「第9回おにんぎょう大好き展」は下記のスケジュールで催すことになりました。皆さんのご協力を心からお願いいたします。
* 2016年11月18日(金)~20日(日)
      集酉楽サカタニ    「第8回」の模様は⇒クリック

2016.1.24