京都の税理士早川嘉美、ウォルドルフ人形講師早川加代子の世界
HOME
トピックス
税務と会計
座右の銘百選
エッセイ集
ウォルドルフ人形
サクセス・シミュレーション
連珠
リンク
HOME
>
ウォルドルフ人形
>
第6回 おにんぎょうだいすき展レポート
> 「会場スナップ」
第6回 おにんぎょうだいすき展「会場スナップ」
会場は終始賑やかでした!
力作ぞろいに思わず覗き込んで…
京都新聞記者 ただいま取材中!
初対面なのに話が弾みます!
おばちゃんの作品「ぷりきゅあ」
だいすき!!
ワークショップより 真剣な顔
人形に負けず劣らず素敵…
遠路掛けつけたおばあちゃんと
「ハイ ポーズ」
「こっちがカワイイヨ!」
甥っこ夫婦は神戸から?
出展記念写真。はい チーズ!
おにんぎょうだいすき展レポート
「ウォルドルフ人形」 トップへ
「京都の税理士早川嘉美、ウォルドルフ人形講師早川加代子の世界」 HOMEへ
ウォルドルフ人形
ウォルドルフ人形への思い
ウォルドルフ人形との出会い
ウォルドルフ・ドッカの背景
早川加代子プロフィール
ウォルドルフ人形教室開催のご案内
ウォルドルフ人形・出張指導について
あけましておめでとうございます。2012.1.1
やり続けたいこと(15年年頭にあたり)
早川加代子のウォルドルフ人形作品集
第7回 おにんぎょうだいすき展 参加要請のお願い
第6回 おにんぎょう(ウォルドルフ人形)だいすき展
第6回 おにんぎょう(ウォルドルフ人形)だいすき展 レポート
孫への手紙 2010.8.30
おにんぎょうだいすき展「作品集」
第5回 おにんぎょう(ウォルドルフ)だいすき展 レポート
おにんぎょうだいすき展「会場スナップ」
にぎわう ウォルドルフ教室 2009.2.22の教室から?
ある日のウォルドルフ教室 2009.7.26
ウォルドルフ人形教室に潜入 2010.5.23
続・ウォルドルフ人形教室に潜入 2011.5.1
ぱたぽんクラブ「癒しのコース」から 2010.5.16
孫への手紙 2010.8.30
淺川光子さん「ウォルドルフ人形展」をうたう 2011.4.1