令和4年度 最近のウォルドルフ教室から
最近のウォルドルフ教室をスナップ写真でちょっぴりお伝えしましょう!
皆さん楽しんでおられます!!
令和4年5月の教室から
参加は6人とやや少なめでしたが、すっかりお気に入りになって二つ目にかかる方、みっちり時間をかけて仕上げにかかる方、
密度の濃い充実した一日でした。
皆さんの姿、表情がゆったりしていたように見え、何よりうれしい一日になりました。コロナを乗り越え、
この状況が続きますように!


令和4年4月の教室から
初参加者ご希望の連絡がいくつか入り喜んでいたのですが、
お一人から「コロナウイルスの陽性反応が出てしまったので、申し訳ありませんが欠席させて頂きます」と連絡があり、
残念なことになりました。楽しみしてくださっていたのに残念。
「お大事に! 一日も早いご回復を‼」と願うのみです。まだまだ予断を許せない状況なのですネ。
とはいえ、自粛開放で多くの方々は「待ってました!」という心境なのでしょう。
朝から次々とお見えになり、早くから新顔もまじえ、8名となりました。久しぶりの参加者数です。
とてもうれしいです。皆さんと一緒に創作できる喜びを共有でき幸せです。


令和4年3月の教室から
コロナウイルスの自粛解除を待っていたかのように、前述までの重く垂れこめていた天候もこの日は一転、朝から快晴です。
ウォルドルフ教室も前日から一人また一人とアポが入っていたので、楽しみに迎えたのですが、朝早くから最近では珍しい充実の7名になりました。
皆さんも楽しそう。お話も弾み、うれしい1日となりました。
ご参加いただいた皆さん ありがとうございました。なお、初参加者は2名でした。


令和4年2月の教室から
コロナウイルスの外出自粛の解除が出て初めての教室。
前日からコロナウイルス禍が終了の予定でしたが再延長となり、せっかく増え始めを見せかけていた教室も元戻りです。悲しいですネ
という自粛下 4人の方がお越しになり、最近の教室の教室通り、静かに会話も少なめに楽しんでいただけました。会話を弾ませられないのがとっても悔しいです。
来月こそは コロナウイルスが大きく減退して、楽しい笑顔がはじけますように!

令和4年1月の教室から
明けましておめでとうございます。
昨年11月から教室にお越しいただく方が戻りはじめ、うれしく思っていたところに新型ウイルスの急増、前にもまして深刻度が深まった感じです。街を歩いても人波が急減しています。とても残念、悲しいことですね。
新年初めての教室、楽しみにお迎えできると思っていたのですが、朝からお一人、お昼からお一人の寂しいスタートとなりました。コロナの蔓延で控えられたのでしょう。
くじけずに楽しい教室を守っていきたいと思っていますので、今年もよろしくお願いいたします。
