2008年サマーセミナー&懇親会レポート
8月21日(木)、お蔭さまで多くの参加者を得て盛会裏に催すことが出来ました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
レジュメを掲載します。
中小企業の存在価値 ?地域力の活性
1 企業の依拠している原理
 (1) 利潤原理 利益の生じない事はしない
 (2) 時間原理 ある一定期間に利益をあげる
2 営利原理だけでうまくいかない私たちの経済社会
 (1) 医者の養成
 (2) 中小企業の育成・応援
3 中小企業の育成のために
 (1) わが国の中小企業 99.6%
 (2) 利益原理と協同組織型(ここでは地域での連帯感という意)のバランス
 (3) 中小企業と地域金融
    ・京都信用金庫…コミュニティバンク 絆づくりが社会的使命
    ・京都中央信用金庫…一緒がうれしい On Your Side
 (4) 慣行を作り上げ、伝授するメカニズムを大切に!
 (5) 重要項目の再チェック
    ・コンプライアンスの遵守
    ・景況感の現状認識と見通しの周知
    ・「うつ」対策も重要な業務
    ・指が動かなくなったギタリスト
4 中小企業の存在価値
 (1) 企業の依拠としている原理だけでは、社会は崩壊する
 (2) 雇用確保の貢献大
    ・中小企業1件当たり雇用 4?5人
 (3) 地域全体を“協同組織体”と捉えた日常の提唱!
    ・自社が繁栄すれば地域の活性化に貢献している
     隣の企業が繁栄すれば、わが社に潤いをもたらし、地域が活性する
 (4) 地域力をつけるために!
 (5) 喜びの波動の連鎖反応
    ・ゼロ磁場(テッピングポイント)に持ち込む努力と根気
|  |  | 
| サマーセミナーにて | 不思議パワーを実演しました | 
|  |  | 
| 魅惑のコーラス「フォーバイフォー」の皆さんと 飛び入りの「まりるおん」さん | 懇親会スナップ | 
サマーセミナー
△8月21日(木) 午後5時?
△会場
  京都ロイヤルホテル&スパ
  河原町三条上る TEL 075-223-8486
  京阪「三条」阪急「四条」
△スケジュール
  1部 5:00? 講演演題「中小企業の存在価値 ?地域力の活性」 講師/税理士 早川嘉美
  2部 6:00? 魅惑のハーモニー 出演/フォーバイフォーの皆さん
  3部 7:15? 懇親会
△会費
  6000円(1?2部のみの参加は2000円)
△セミナー
  1?2部の参加はどなたをお誘いしていただいてもOKです。
  懇親会への参加は、関係者のみに限定させていただきます。
「フォーバイフォー」とは
男性四人の男性コーラスにピアノを加えた五人がメンバー。
コーラスメンバーは全員が同志社大学のグリーンクラブを卒業。昭和55年頃からリーダーの長谷川を中心に活動を開始。グループ名は、自動車の四輪駆動から連想し、当初はメンバーの奥さんも練習場に参加し、「四人と四人で仲良く練習したい」という意味から命名。その後メンバーに変更があったが、なににおいてもハモることが好きな連中が参加し、今日に至る。
ジャズ、ポップスから歌謡曲まで、有線放送並みの幅広いレパートリーは300曲を超える。
各種パーティー、ディナーショー、テレビ、ラジオ出演。CMコーラス出演、病院などへのボランティアなど多種多様な活動。
(グループHPより。詳しくはこちら)



 「トピックス」 トップへ
 「トピックス」 トップへ 「京都の税理士早川嘉美、ウォルドルフ人形講師早川加代子の世界」 HOMEへ
 「京都の税理士早川嘉美、ウォルドルフ人形講師早川加代子の世界」 HOMEへ